専業主夫への道。

 〜Road to be a House Husband. & I was born to be a House Husband.〜

柿の種にピーナッツが入っていないなんて!?ピーナッツなしの柿の種の需要を考える。

ピーナッツなしの柿の種があったなんて。

ピーナッツあってこその、柿の種じゃなかったのか?

 

「柿ピー」という単語があまりにも定着した現在、ピーナッツなしの場合、略語を使うとすると「柿」となりもはや別物じゃないですか。何言ってるんだ。

ちょっと辛い柿の種の形をしたおかきを食べて、ちょっと舌がヒリヒリしたときに、ピーナッツを食べることによって緩和させ、さらに食欲をそそらせているんじゃなかったのかなあ。

 

 

とりあえずピーナッツなしの柿の種、買ってみた。けど。

f:id:kenji_2387:20181108170237j:plain

わさび味にしてみた。

わさびのピリ辛味にこそピーナッツが合うんじゃないのかなあ。

 

 

 

でもやっぱり、ピーナッツも買ってみた。

f:id:kenji_2387:20181108170238j:plain

 

結局、こういうことなのでしょう

自分の好きな割合で、ピーナッツを投入する!

このために、ピーナッツなしの柿の種が存在するんじゃないでしょうか。

いやむしろ、ピーナッツなしの柿の種の存在理由、価値ってそれなんじゃないでしょうか。

 

僕の柿の種とピーナツの黄金比は ───

f:id:kenji_2387:20181109103218j:plain

こんな感じかな。

市販のものよりも、ピーナッツの割合がかなり高いと思います。

 

この方式の何がいいのかというと ───

割とピーナツ好きの自分にとって、無意識のうちにピーナツを摘むことが多くなり、気づいたら柿の種だらけ、ということになってしまいます。

そんなときな、「追いピーナッツ」をすればいいのです。

まあ、そんなに好きならピーナッツだけ食ってろ!って話なんですけどね。

今度は梅しそ味を買ってこようかと。

 

 

ではでは。