専業主夫への道。

 〜Road to be a House Husband. & I was born to be a House Husband.〜

【とうもろこし】今年の初モノを簡単に美味しく綺麗にいただく。

2020年、今年の初モノのトウモロコシをゲット!!

今年初めて「とうもろこし」を購入しました。

f:id:kenji_2387:20200628085329p:plain

近所のスーパーで147円(税別)。もちろん一本の値段です。
高いんだか安いんだか何だか微妙な価格ですが、「特売品」と書いてありました。

 

とても立派な、とうもろこし

f:id:kenji_2387:20200628085338p:plain

出始めの時期のって、とっても貧弱なイメージがあったけど、そんなことは全くなく、先端までびっしりと、黄色い粒が詰まっていました。本当に素晴らしい。

こんな立派なとうもろこしを、簡単に美味しく調理します。

【とうもろこし】今年の初モノを簡単に美味しくいただく。


【とうもろこし】今年の初モノを簡単に美味しくいただく。

また例によって、動画にもしております。

さっそく、とうもろこしを簡単に美味しく調理していきます。

とうもろこしを茹でるなら、お湯を沸かすことから始めるのが常でしょうが、それでは時間も掛かるし、暑いし、面倒くさい。 ということで、電子レンジを使います。レンチンって奴です。最近の電子レンジは「チン!」なんて鳴りませんけどね。

水で湿らせ食塩を振ってラップにくるむ

f:id:kenji_2387:20200628085348p:plain

塩加減が微妙です。 振り掛け過ぎると、しょっぱくなっちゃうし、足りないと上手く柔らかくならないような気がします。
でもまあ、適当でいいでしょう。その適当が難しいのですが。

そして500Wだったなら、片面3分。そして、ひっくり返して更に3分レンジにかけます。

火傷に気を付けて開封

f:id:kenji_2387:20200628085357p:plain

これは、かなり美味しそうでないですか。実際美味しかったのですが。
色艶も匂いも、とてもコーン缶はかないません。あれはあれで、便利だし美味しいと思うけど。


簡単に、綺麗に食べましょう。

f:id:kenji_2387:20200628085248p:plain

それには、「蟹スプーン」を使うといいです。
動画では、蟹フォークと表記しましたが、どちらでもいいみたい。
100均のものだろうけど、家で蟹なんて食べたことないのに、なぜ持っていたのか、不思議です。

一列をグリグリグリとします。

f:id:kenji_2387:20200628085258p:plain

本当に蟹のフォークの大きさが丁度良くって、綺麗に取れます。

f:id:kenji_2387:20200628085309p:plain

あとは、手で一列ずつ解して食べればいいわけです。一列綺麗にくっついたまま外れた時は感動モノです。

ごちそうさまでした。

f:id:kenji_2387:20200628085319p:plain

たいへんおいしゅうございました。
簡単で綺麗で美味しく食べることができました。

さて、この芯ですが、美味しい出汁が取れるのだそうです。
野菜と一緒に煮込めば、ほんのりコーンの香りのする、美味しい出汁。

今回は、パスしましたが、次はちょっとやってみようかと思います。

ちょっとだけ、スイカの皮を漬物にしてるような感じで、違和感というか、貧乏くさいというか、まあ、たくさんの人が勧めているので、やってみる価値はあるでしょう。

最高の、「とうもろこし」だったかも。

もしかしたら、これが今年、最初で最後の、最高のとうもろこしだったかもしれませんね。

でももし、また偶然、スーパーで素敵とうもろこしに出会ったら、買っちゃうかなあ。
ハイシーズンはこれからですからね。

 

 

ではでは。