専業主夫への道。

 〜Road to be a House Husband. & I was born to be a House Husband.〜

歌丸さんも、逝ってしまった・・・|2018 逝ってしまった人たち ( -人-)合掌。

f:id:kenji_2387:20171212210145p:plain

 

2018年
今年も惜しくも亡くなられてしまう方、たくさんいらっしゃることでしょう。
これ以上悲しまないように。でも忘れてしまなぬように。

このブログに記しておきましょう…。合掌…。

 

 

 

 

2018年1月 亡くなってしまった人たち。

 

星野仙一 ◇ 享年70歳

2018年1月4日 没

 

僕は彼の現役時代を知らない世代です。解説とか監督とか。
とっても怖いけど実は優しいイメージ。それから愛妻家のイメージ。
それにしても早すぎる死。非常に惜しまれます。
天国で最愛の奥さんと再開できたでしょうか…。

 

 

有賀さつき ◇ 享年52歳

2018年1月30日  没

 

本当に早すぎる死です。
女子アナブームの火付け役のうちの一人。
旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と言っていましたね。

 

 

 

 

2018年2月 亡くなってしまった人たち。

 

大杉 漣 ◇ 享年66歳

2018年2月21日  没

 

またまた本当に早すぎる死です。
つい最近まで、テレビでお元気な姿を拝見していたような…。
突然、だったんですね。猫と一緒のCMを思い出しました。

 

 

左とん平 ◇ 享年80歳

2018年2月24日  没

 

最近、不幸が続きます。
左とん平さんは「さがみ典礼」という葬儀会社のCMにずっと出演されていて、冗談で「自分がなくなったときも“さがみに相談してみて!”と言うんだろうか?と話してたことを思い出しました。
きっと、さがみ典礼が立派に葬儀を執り行ってくれるのでしょう。合掌。

 

 

 

2018年3月 亡くなってしまった人たち。

 

内田康夫 ◇ 享年83歳

2018年3月13日  没

 

 

浅見光彦シリーズで、随分とテレビドラマ化されていましたね。
浅見光彦ももう2代目ですか。 
作家が亡くなったときいつも、大量の書籍はどうするんだろうなと思います。
最近、70歳とか80歳超えてもぜんぜん元気な人がたくさんいます。
とても残念です。

 

 

スティーブン・ホーキンス ◇ 享年76歳

2018年3月14日  没

 

 

むかし「ホーキンス宇宙を語る」というベストセラーの本を買って、無理して頑張って読んだ思い出があります。もちろん、理解できませんでしたが。
この人は、ガリレオ・ガリレイが死んだ日付の300年後に生まれたんだそうです。
だから「自分は、ガリレオの生まれ変わりかも。でも、計算するとおそらく同じ誕生日の人は、200万人以上いるけどね」と言っていたそうです。お茶目ですね。
また世界の頭脳が減少しました。
車椅子だったけど、誰よりも遠くまで移動していた人。

 

 

 

2018年4月 亡くなってしまった人たち。

 

高畑 勲 ◇ 享年82歳

2018年4月5日  没

 

高畑勲といえば、ジブリな人なわけでいろいろ作品はありますけど、やはり「火垂るの墓」が一番インパクトあります。
ご本人は亡くなられましたが、その作品は、毎年毎年、何回も何回も、テレビで放映されるのでしょう。

 

 

衣笠祥雄 ◇ 享年71歳

2018年4月23日  没

 

 

衣笠さんといえば、金の太いネックレスとアートネイチャーのCMと「鉄人」のイメージです。
鉄人もガンには勝てませんでしたか。とても優しそうな人でした。
国民栄誉賞も受賞されていたのですね。
ご冥福をお祈りいたします。

 

 

朝丘雪路 ◇ 享年82歳

2018年4月27日  没

 

 

最近、見掛けないと思ったら、療養中だったとのこと。
夫の津川雅彦さん、悲しんでらっしゃることでしょう。
お嬢様で、天然ボケで、とても可愛らしい人でした。
ご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

2018年5月 亡くなってしまった人たち。

 

西城秀樹 ◇ 享年63歳

2018年5月17日  没

 

あの、ヒデキが逝ってしまいました。
晩年は病気で苦しまれていました。カックラキン大放送をよく観ていました。
まだお若いのに。残念です。

 

 

 

2018年7月 亡くなってしまった人たち。

 

桂歌丸 ◇ 享年81歳

2018年7月2日  没

 

一度でいいから見てみたい?
ずーっと見たかったものは、今、見られてるんでしょうか?。
とても残念です。

 

 

 

──────────── 合掌 ────────────